2008年06月06日 14時24分

写真展「日・欧巡礼の道」 ☆熊野古道 

テーマ:紀州熊野関連イベント

「日・欧巡礼の道」 ☆熊野古道 

日時: 2008年6月6日(金)~6月30日(月)
11:00~20:00
会場: 六本木・フジフイルムスクエアー 1F ギャラリー
「PHOTO IS」

入場料: 無料



世界遺産に登録された熊野古道の美しい自然や風景、寺社の国宝や重要文化財の神・仏像、祭りやその他の行事など、熊野周辺地域の文化と歴史を、写真家 南川三治郎氏の柔軟な感性により切り取られた作品を通してご堪能いただけます。
世界遺産に登録された熊野古道の美しい自然や風景、寺社の国宝や重要文化財の神・仏像、祭りやその他の行事など、熊野周辺地域の文化と歴史を、写真家 南川三治郎氏の柔軟な感性により切り取られた作品を通してご堪能いただけます。

南川さんのブログ『熊野古道とその参詣道



十津川リフレ (2008年06月07日 11時12分)
こんにちは

六本木での展示 沢山の人が来てくれ
るといいですね。少しでも
世界遺産の魅力知って欲しいですね。

おたんこナース (2008年06月07日 20時55分)
こんばんは^^

はじめまして~読者登録ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

>写真家 南川三治郎氏

この方の存在も、はじめて知りました。
十津川リフレさんも書いておられるように【熊野古道】の魅力を
たくさんの方に感じていただけるといいですね^^

kumano (2008年06月08日 18時41分)
私は1月に三重県のパラミタミュージアムの写真展に行ってきました。この方は約4年程かけて熊野の撮影に来られてました。私も時々ご一緒させて頂きました。

Mako (2008年06月09日 22時47分)
十津川リフレ触れさん
先日の代官山、弊NPOの会員も何人かお邪魔させていただきました。世界遺産の魅力、多くの人に知って貰いたいですね。

おたんこナースさん
こちらこそ、よろしくお願いします。南川三治郎さんの写真展、和歌山でも開催していただきたいと思います。

kumanoさん
読者登録ありがとうございました。「南川写真」の立役者でいらっしゃいましたか。こっれから、よろしくお願いします。


<前 次>