2011年11月04日 06時00分

11/20(日)「祈りの道バイリンガルツアー」が復活!

テーマ:紀州熊野関連イベント

NPO Mi-Kumano さんからの新着情報です。
http://blog.murablo.jp/mi-kumano/kiji/271656.html

11月より「祈りの道バイリンガルツアー」が復活します。

東北大震災復興祈りの道で始まったのですが、
今では、熊野地域の土砂・水害、トルコの地震、タイの洪水と世界中の安泰を祈るツアーとなりました。

そこで、11月の復活『祈りの道』は、熊野川復帰への思いも寄せて【新宮市内 世界遺産ウォーク&復興支援清掃】とします。約1時間みんなで力合わせ熊野川河口付近の清掃をしたいと思います。

当日のコースは阿須賀神社→清掃→昼食→速玉大社→神倉神社 となっています。

日本にいらっしゃる多くの外国人と共に心一つにして世界の平和を祈りたいと思っておりますので、一人でも多くの方のご参加をお待ちいたしております。

コース:阿須賀神社~清掃~速玉大社~神倉神社
日 時:11月20日(日)
集 合:10時 新宮阿須賀神社集合
参加条件:高校生以上
参加費:1,000円 
持ち物:昼食、運動靴、雨具、軍手またはビニール手袋.
あれば、火箸を持参してください。

お問合せ/お申込先 NPO Mi-Kumano
0739-33-7451   welcome@mi-kumano.com

尚、コースの変更に関しては、『祈りの道』コース小広王子〜発心門だけが入山禁止区域となっており
変更が余儀なくされました。10月予定だった川舟下りも川舟センターが壊滅的な被害を受けた為3月までは休止となっているため、一部コースに変更が生じてしまいました事をご了承くださいませ。


<前 次>