
日時: 平成25年9月4日(水) 午後6時30分開演(開場:午後6時)
場所: 新宮市民会館大ホール
演題:
「生きねばならぬ」
講師:
臨済宗大本山円覚寺派管長 横田 南嶺 (よこた なんれい) 老師
<プロフィール>
1964年 新宮市船町に生まれる
1983年 筑波大学に入学
東京都文京区白山道場龍雲院 小池心叟老師について出家得度
1987年 筑波大学卒業
京都建仁寺僧堂、円覚寺僧堂にて修行
円覚寺足立大進老師に嗣法
2010年 4月1日臨済宗円覚寺派管長に就任
「ある日の法話より」
お経が終わってその娘さんに申し上げたんです。
「お悲しみは察するに余りありますが、どうか、亡くなった人の気持ちを考えてみてください。たいへん話しにくいことですが、お母さんがどういう気持ちでお亡くなりになったのか察してみてください。お母さんは家ごと流されていって、死を覚悟したとき『自分の命はなくなっても、どうか娘だけは助かって欲しい』と切に願ったことでしょう。
だから、生きてください」と。
<共催> 新宮仏教会 新宮市 新宮市教育委員会
<後援> 紀南新聞社 熊野新聞社 新宮信用金庫